申込方法


参加費

       8月31日(木)まで  9月1日以降(当日受付)
会員・一般 [事前申込 4,000円]  [当日 5,000円]
院生・学生 [事前申込 2,000円]  [当日 3,000円]
※院生には現職教員も含みます。


申込方法

香川大会の参加及び発表申込はページ下部のオンライン大会受付システム(ORSAM)より参加・演題登録を受け付けます。

■受付日時

7月3日(月)10時より受付開始となります。

■発表申込、演題登録(締め切りました)

 8月21日(月)24 時までに申し込んでください。

■事前参加申込(締め切りました)

 8月31日(木)24 時までに申し込んでください。

(参加申込は当日会場受付でも可能です。)

■事前申し込みの手順

*事前申し込みは、〈ORSAMでの手続き〉及び〈参加費の振込〉によって完了します。

■参加費の振込

同封の振込用紙(払込取扱票)の通信欄に、

 Rからはじまる参加受付番号、所属、住所、名前、電話番号

をご記入の上、お振り込みください。

  • 記入漏れ等がありますと、入金確認ができず、ご登録が完了しませんのでご注意ください。
  • 払込取扱票は、1枚につき1名分の送金にご利用ください。
  • 参加費払い込み用の払込取扱票を紛失された方は、郵便局に備え付けの青色の払込取扱票をお使いください。

■振込先

郵便振替口座:00920-7-326622   加入者名:第62回大学美術教育学会香川大会

  • 原則、事前申込みをお願いします。一旦ご入金いただいた諸費用は、返金いたしかねますのでご了承ください。
  • なお、最終期限の8月31日(木)以降は口座に振り込まず、当日受付(当日申込み料金)にてお支払いください。

オンライン大会登録受付システム


研究発表の申込方法(締め切りました)

■申込期間

「口頭発表」及び「ポスター発表」の申込(演題登録)は、8月21日(月)24 時までです。

  • オンライン大会登録受付システム(ORSAM)より、時間に余裕をもって登録下さい。
  • また、研究発表は筆頭者一人一題に限ります。

■大会概要集原稿(要旨)テンプレート

大会概要集テンプレート(Wordファイル)を使用し、大会概要集原稿を作成してください。


ダウンロード
香川大会発表概要集テンプレート.docx
Microsoft Word 23.2 KB
ダウンロード
香川大会発表概要集テンプレート.pdf
PDFファイル 205.3 KB
概要作成についての注意事項
概要作成についての注意事項


■大会概要集原稿提出期限(締め切りました)

「口頭発表」及び「ポスター発表」の〈大会概要集原稿〉提出は、8月21日(月)24 時までです。

  • オンライン大会登録受付システムで対応のため、締め切り厳守となります。メールや郵送での申込は受け付けません。

■発表資格について

  • 発表は本会会員に限ります。非会員の方は入会手続きを済ませ、会員番号を取得してから申込を行ってください。
     新規入会用URLはこちら→    https://e-naf.jp/UAESJ/member/join.php
  • 筆頭発表者(責任発表者)だけでなく共同発表者も必須です。また、会員の方も年会費未納では発表できません。
  • 発表申込みには会員番号の入力が必要です。会員番号は「大会案内」の送付封筒の宛名の右下に記載されています。
  • 発表予定の会員は、必ず8月31日(木)までに令和5(2023)年度までの会費を納入してください。

■申込時の諸注意

  • オンライン登録で入力された演題名、著者名、所属はプログラムおよび概要集にそのまま印刷されますので、正確に記入してください。登録が完了すると、オンライン大会登録受付システムよりE-mailが送信されます。
  • 数分経過してもE-mailを受け取れない場合、登録が完了していない場合がありますので、必ずシステムサポートデスクuaesj62@nacos.comまでご連絡ください。
  • 登録内容は、発表申込み締め切り日(8月21日)まで修正が可能です。
  • オンライン大会登録受付システムの確認・修正画面に入り、登録したメールアドレス・参加受付番号とパスワードを用いてログインし、修正を行ってください。締め切り後は訂正ができません。

概要のオンライン登録について(締め切りました)

  1. 要旨本文のファイル提出はオンライン登録でのみ受け付けます。
    作成にあたっての注意点、入力方法、入力例は発表者の方へをご覧ください。
  2. 要旨本文データは発表申込み以降、演題登録締め切りの8月21日(月)まで、入力、修正が可能です。
    オンライン大会登録受付システムの確認・修正画面に入り、登録したメールアドレス・参加受付番号と
    パスワードを用いてログインして入力、修正を行ってください。
  3. 演題登録の取り消しを行うと、登録した演題情報はすべて削除され、復活させることはできません。
    取り消しを行う際には十分ご注意ください。
    また、演題情報登録締め切り後に、演題登録の取り消しや参加登録の取り消しを行った場合は、
    必ずシステムサポートデスク(uaesj62@nacos.com)までメールでご連絡ください。
    締め切り後は登録、修正ができませんのでご了承ください。