○9月23日(土) 大会一日目 受付開始予定 9:00
○9月24日(日) 大会二日目 受付開始予定 9:00
※大会前日の役員等の諸会議
時間 | 内容 | 場所・方法 |
13:00 - 14:00 | 総務局会議 | 対面(北4号館413教室) |
13:30 - 15:20 |
各種委員会
・全造連大学委員会
・全美協役員会 |
対面(北4号館)・ZOOM併用
・全造連大学委員会(421教室) |
15:10 - 15:30 |
理事会・役員会受付 (15:30からの会議現地参加者用) |
|
15:30 - 16:30 | 学会理事会 |
対面(北4号館413教室) ZOOM併用 |
16:30 - 17:10 | 美術部門役員会 |
対面(北4号館413教室) ZOOM併用 |
時間 | 内容 | 場所 |
9:00 - 9:30 | 受付 | 北3号館311教室 |
9:30 - 10:00 | 開会行事 | 北4号館415講義室 |
10:00 - 12:00 | 部門協議会 テーマ:「美術教育と探究的な学習」(案) | 北4号館415講義室 |
12:00 - 13:00 | 昼休み | 食堂(営業11:30-13:30) |
13:00 - 14:40 | 研究発表 口頭発表Ⅰ |
北4号館 (411,412,413,421,422) |
14:50 - 15:50 | 情報交換会 | 北4号館415講義室前ピロティ |
16:00 – 17:30 |
シンポジウム 「アファンタジア:美術教育における認知の多様性と創造性」 |
北4号館415講義室 WEB配信併用予定 |
時間 | 内容 | 場所 |
9:00 - 9:30 | 受付 | 北3号館 |
9:30 - 11:45 | 研究発表 口頭発表Ⅱ |
北4号館 (411,412,413,421,422) |
11:45 - 12:50 | 昼休み | 食堂(営業11:30-13:30) |
12:50 - 13:50 | ポスター発表 | 北3号館313講義室 |
13:50 - 14:55 | 研究発表 口頭発表Ⅲ |
北4号館 (411,412,413,421,422) |
15:10 - 15:55 | 総会 | 北4号館411講義室 |
大会運営委員会
第62回 大学美術教育学会香川大会運営事務局
〒760-8522 香川県高松市幸町1番1号
香川大学教育学部
香川大会運営委員( 窓口)吉川暢子
TEL: 087-832-1483
E-Mail : yoshikawa.nobuko●kagawa-u.ac.jp
(●を@に変えて送信してください)
サイト担当者宛連絡先
daibibumon◎uaesj.com
(◎を@に変換してください)